
食宅便の宅配弁当サービスが気になっているんだよね〜。お試しセットってどんな内容なんだろう?評判ってどんな感じかな?



本記事はこのようなお悩みにお答えします!
結論からいうと、食宅便のお試しセットは使い勝手がよくオススメです!
その理由は次の3つです。
- お試しセットと通常購入を比較|お試しセットは1食495円&4食セットが送料無料!
- 他社と比べてもコスパよし!全国送料無料は使いやすい!
- 口コミでは人によってはボリューム不足|でも味はお墨付き!
- 食宅便のお試しセットの概要と購入方法を知ることができます。
- 食宅便の口コミをチェックすることで、リアルな“使用感”を知ることができます。
食宅便は日清医療株式会社が手がける冷凍の宅配弁当サービス。医療・福祉・保育分野の給食受託のノウハウを活かした、特色あるメニューが特徴です。
お試しで宅配弁当を使いたい!と思っても、
多くが7食セットからの注文だったり、セット数が多ければ多いほど割安になっていくものが多いです。
冷凍庫に入る量も気になるし、試しで使ってみたいな~とはいえこんなに注文するのは…と思いますよね。
しかし食宅便は4食からお試し利用ができ、1食あたりワンコインに納まるので、ほどよい量・コスパよく利用できます。お試ししやすいということはその分、サービスを選択しやすいという利点もあります。
ぜひこの記事を読んで、食宅便の使いやすさを体感してほしいです!
それでは行ってみましょう!
\あの「日清食品」が作る冷凍宅配弁当!/
豊富なコースからお好きなものを選択!
お試しセットと通常購入を比較|お試しセットは1食495円&4食セットが送料無料!
この動画は再生ボタンを押すと、1:06の食宅便のサービスの部分から紹介されます。
こちらの表にて、お試しセットと通常便・らくらく定期便を比較をしてみました!
注文方法 | お試し セット | 通常便 | らくらく 定期便 |
一食あたりの値段 | 495円 | 560円~ 620円 | 560円~ 620円 |
送料 | 無料 | 780円 | 390円 |
料金 | 1,980円 | 3,920円~ 4,340円 | 3,920円~ 4,340円 |
セット数 | 4食セット | 7食セット | 7食セット |
お試しセットでは1食あたり495円と、通常便と比べて最大125円お得!
送料も無料なので、気軽に試してみるには持ってこい内容となっています。



お試しセットだと北海道・沖縄も送料無料ですよ!これは嬉しい♪
大事なことなのでもう一度いいます!
お試しセットは1食495円&4食セットが送料無料!



お試しというだけあって使いやすそう!食宅便ってどんなコースがあるの?



こちらにまとめました!!とくとご覧あれ!
お試しセットは7コースから選択|豊富なラインナップで様々な世代から人気!
コース名 | イメージ |
おまかせコース | ![]() ![]() |
たんぱく質ケア | ![]() ![]() |
塩分ケア | ![]() ![]() |
低糖質ケア | ![]() ![]() |
やわらかい食事 | ![]() ![]() |
カロリーケア1200 | ![]() ![]() |
カロリーケア1600 | ![]() ![]() |
長年の病院食で培った確かな技術力と、豊富な制限食コースが魅力の食宅便。
制限食を必要とする方はもちろん、老若男女の幅広い方々に利用されています。



ちなみにおまかせコースは食宅便人気No.1コースとなっています!迷ったらこれを選べば間違いなし!これだけのコースがあれば、色んな方々でも使いやすいですね~!
ここまで食宅便のお試しセットの概要について述べてきました。



他社の宅配弁当サービスと比べて、食宅便はお得なのかな?そこのところもっと知りたい!



結論からいうと、食宅便のお試しセットは他社と比較しても使いやすいですよ!早速見てみましょう!
他社と比べてもコスパよし!全国送料無料は使いやすい!


私が使ったことのある宅配弁当サービスのうち、「宅配弁当 お試し」で検索上位に挙がるサービスを比較してみます!
こちらもパッと見で分かるように、表にまとめてみました。
サービス | 食宅便 | ヨシケイのシンプルミール | ワタミの宅食ダイレクト |
---|---|---|---|
イメージ | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
お試しセットの内容 | 7コースから選択 | 夕食ネットからの購入に限り 初回注文時10セットまで半額 | いつでも三菜4食セット いつでも四菜4食セット お試し割10食セット から選択 |
一食あたりの 値段 | お試しセット495円 (通常560円~620円) | お試し価格175円 (通常350円) | 4食セット556円~667円 10食セット390円~490円 (通常390円~667円) |
送料 | 4食セット 全国送料無料 | 無料だが宅配エリアが限定 (公式HPからの購入は全国対応だが、 初回半額特典はなし) | 4食セットは送料無料 (北海道・沖縄を除く) 定期コース申し込みで 初回3回は送料無料 |
コスパでいえばヨシケイのシンプルミールがダントツ!
初回半額特典はとても嬉しいですが、夕食ネットの宅配エリア内からの注文に限定されています…!
どのサービスも一長一短ですが、
まずはお試しで少しだけ使ってみたいという方でしたら、4食セットかつ全国送料無料の食宅便が使いやすいサービスです!



宅配弁当サービスのお試し割を調べると、各社によって違ってきます。価格・送料・セット数など、自分にピッタリなサービスをチョイスしたいですね。
超カンタン!お試しセットの購入方法を画像付きで解説!


気になるお試しセットの購入方法について、今回は食宅便人気No1.のおまかせコースを例に解説していきます!
公式ホームページから、おまかせコースをタップ。


下にスクロールしていけば、送料無料のお試しセットが出てくるので、あとはポチッとするだけ!





これでお試しセットの購入方法はバッチリですね♪ちなみに、お試しセットを注文してお届けされるメニューは決まっているので、事前に公式ホームページでチェックしてみてくださいね!
\あの「日清食品」が作る冷凍宅配弁当!/
豊富なコースからお好きなものを選択!
気になる口コミをチェック!人によってはボリューム不足|でも味はお墨付き!


実際に食宅便を利用しているユーザーの様子を、SNSにてチェックしましょう!
量が少ない|ご飯を準備することで満腹ボリュームを調節しよう!



「量が少ない」という口コミがよく見受けられます…(泣)Twitterではこの意見が最も多かったです…!
本音で言います。食宅便はガッツリ食べたい!という方には向きません。
ここは自前でご飯を準備することで、満腹ボリュームを調節しましょう!
味はおいしい!|コスパもよく一人暮らしにもオススメ



リサーチすると「味がおいしい!」という声が最も多く見られました!コスパもいいし一人暮らしにもオススメ!といったユーザーの反応もありました。
どうせ食べるならおいしい物を食べたい!と誰しも思うはず。
そしてお財布にも優しいと、もっと嬉しいですよね。
おいしくてコスパのいい、そしてお試しでも使いやすい。
食宅便はそれらを兼ね備えた、宅配弁当サービスと言えます。
\あの「日清食品」が作る冷凍宅配弁当!/
豊富なコースからお好きなものを選択!
まとめ:気軽に使ってみよう!食宅便のお試しセット♪


今日は『気軽に使ってみたくなる!食宅便のお試しセットと口コミをご紹介!』というタイトルで、記事を書かせていただきました。
長くなってしまったので、改めて伝えたいことをまとめます。
- お試しセットと通常購入を比較|一食495円&4食セット送料無料はお得
- 他社と比べてもコスパよし!全国送料無料は使いやすい!
- 口コミでは人によってはボリューム不足|でも味はお墨付き!
宅配弁当サービスを使ってみたい!と思う方にとっては、お試し利用はとても助かりますよね。
食宅便のお試しセットは、迷っているなら使ってみる価値あり!ですよ♪
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
この記事が少しでも参考になりましたら嬉しいです!
皆さまの食生活をもっと『気楽』になれるよう、引き続き宅配弁当の魅力を発信していきます♪
\あの「日清食品」が作る冷凍宅配弁当!/
豊富なコースからお好きなものを選択!