
宅配弁当って送料だけでこんなにするの?!



送料が高いと損した気分になるんだよなぁ
宅配弁当って便利だけど、送料が高いんですよね。
送料だけで他に何が食べられるか、考えたことありませんか?



わたしはありますよ!もちろん!
一度にたくさん買えば送料は安く済むけど、冷凍庫ってそんなに広くないんですよね。
冷凍庫パンパンになるから、こまめに注文したいのに!あの高~い送料さえなければ…!
そんなあなたに朗報です!
今回は、宅配弁当をこよなく愛するわたしがおすすめする、送料無料の冷凍宅配弁当をご紹介します!
- 送料無料の宅配弁当を探している人
- 1回だけ宅配弁当を試してみたい人
- 自分に合う宅配弁当が知りたい人
数ある宅配弁当の中で、ご紹介するのは以下の7つです。
値段/食 | 割引 | 日時指定 | メニュー選択 | |
まごころケア食 | 470円~ | 定期便で180円引き | 〇 | × |
健康直球便 | 548円~ | 楽天市場内の割引使用可 | 〇 | △ |
FIT FOOD HOME (フィットフードホーム) | 686円~ | 定期購入で5%オフ まとめ買い割あり | 〇 | 〇 |
ヨシケイ | 377円~ | 初回半額 (地域限定) | × | △ |
ワタミの宅食 | 350円~ | なし | × | △ |
Muscle Deli (マッスルデリ) | 1,060円~ | 定期購入で初回20%オフ | 〇 | 〇 |
Dietician (ダイエティシャン) | 898円~ | Dietician family 詳しくはこちら | 〇 | × |
この7つの宅配弁当は以下の2点を基準に選びました。
- 家にストックし、好きな時に食べられる冷凍商品であること
- 単発の購入でも送料無料になるもの
1回の購入だけでも送料はかかりませんので、安心してお試ししてみてくださいね。
この記事では、ユーザーのタイプ別におすすめを紹介していきます。



わたしのイチ押しポイントとあわせてご覧ください♪
【定期縛りなし】送料無料の冷凍宅配弁当7選


今回ご紹介する宅配弁当は次の7つです。



こんな人におすすめしたいです!当てはまる項目をチェック♪
- まごころケア食
- メニューを選べない
- 健康直球便
- セットメニューを2~3つから選べる
- FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)
- メニューを1食ずつ選べる



こちらの3つは、受け取り日時の指定ができるので、仕事が忙しい人や確実に受け取りたい人におすすめです!



こちらの2つは時間の指定ができないので、いつでも受け取れる人におすすめです!
- Muscle Deli(マッスルデリ)
- メニューは1食ずつ選べる
- Dietician(ダイエティシャン)
- メニューは選べない



こちらの2つはダイエット向きの宅配弁当。自分に合うプランを選んでください♪
自分に合いそうな宅配弁当は見つかりましたか?
それぞれのメリットやデメリットも合わせて紹介していきますね!
日時指定したい人におすすめな宅配弁当


こちらは便利な日時指定ができる宅配弁当です。
わたし、家に帰ってポストに不在票が入っているのがなんか嫌なんです。



…面倒なので!!
ということでわたしの独断と偏見で、日時指定ができる宅配弁当を1番に紹介しちゃいます♪
まごころケア食|全5種類から選べるお弁当
画像引用:まごころケア食公式サイトより
値段 | 1食あたり470~629円 |
割引 | 定期便で毎回180円引き |
メリット | ・お試しセットあり ・受け取りの日時指定ができる ・プランにより冷凍庫の貸し出しサービスがある ・全5種類から自分に合ったお弁当が選べる |
デメリット | ・沖縄、一部地域は送料がかかる ・届くメニューを事前に見ることができない |
わたしが思う、まごころケア食イチ押しポイント
冷凍庫無料貸し出しサービスで、躊躇なくたっぷり頼めてオトク!
宅配弁当は基本的に、1度に多く頼んだ方が1食あたりのお値段が安くなります…が、そんなに入れられないときありませんか?



冷凍庫の貸し出しサービスがあれば、冷凍庫の容量もオトクな値段もどちらもゲットできちゃいます!
ですが、ひとつだけ注意しておいてほしいことがあります。
まごころケア食は、メニューはすべてお任せで事前に確認することもできません。
好き嫌いやアレルギーがある人は要注意です!
健康直球便|お年寄りにも優しいお弁当
画像引用:健康直球便公式サイトより
値段 | 1食あたり548~796円 |
割引 | なし |
メリット | ・お試しセットあり ・全7種類から自分に合ったお弁当が選べる ・お年寄り向けのお弁当が多い ・楽天市場での購入のため、楽天ポイントなどが使用可能 |
デメリット | ・沖縄は送料が1,000円かかる ・1食ずつメニューが選択できない |
健康直球便は楽天市場の「月間優良ショップ」を受賞しており、ユーザーからの評価が高いことが分かります。


わたしが思う、健康直球便イチ押しポイント
見た目がおいしくなさそうになりがちである、食べやすさを重視したメニューは食欲が湧くように色や形にもこだわって作られています。
お年寄りも食べやすい、やわらか食やムース食を提供する健康直球便。



このような細やかな気づかいが、ユーザーに評価されているポイントだと感じました。
お試し5食セットも用意されているので、気になった方は気軽に試してみてください♪
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)|無添加宅配弁当
画像引用:FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)公式サイトより
値段 | 1食あたり686~1,447円 (メニューによって異なる) |
割引 | ・定期購入で5%オフ ・まとめ買い割引あり |
メリット | ・好きなメニューが選べる ・メニューは100種類以上 ・目的別に20種類に分けられていて選びやすい ・栄養成分が1g単位まで公開されている ・無添加を徹底している |
デメリット | ・選ぶメニューによって値段が変わる ・他社と比べて割高である |
わたしが思う、FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)イチ押しポイント
100種類以上の無添加で作られたメニュー、健康に気を使うすべての人に優しいお弁当!
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)のメニューは、余分な食品添加物が一切入っていないので、妊娠中の方にも安心してご利用いただけると思います。



そのうえメニューは100種類以上!飽きませんね!
お値段が割高なのが少し気になりますが、食材へのこだわりを考えると妥当なのかもしれません。
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は、定期購入割引とまとめ買い割引を併用でオトクに利用しましょう♪
在宅時間が長い人におすすめの宅配弁当


こちらは受け取り時間の指定ができない宅配弁当です。



家にいる時間が長いから、いつでも受け取れます!
そんな方はこちらの2つも候補にいかがでしょうか。
ヨシケイとワタミの宅食は、こまめに少量ずつ注文できるので、冷凍庫がパンパンになる心配はご無用です♪



では、それぞれ詳しく見ていきましょう!
ヨシケイ|コスパ最強!全3種類から選べるお弁当
値段 | 一食あたり377~665円 |
割引 | シンプルミールのみ初回半額キャンペーンあり (埼玉・千葉・東京・福井・静岡・京都・大阪・奈良・兵庫・岡山・徳島のみ) |
メリット | ・コスパ最強 ・健康管理向きのお弁当がある ・上記の地域に当てはまる人は、当日1食分から購入できる ・鍵付き宅配ボックスのレンタル可能 |
デメリット | ・配送時間の指定ができない ・土日の配達がない ・1食ずつメニューが選択できない |
シンプルミール初回半額キャンペーンは、※夕食ネットでの注文のみ対応しています。(地域限定)
(※扱う商品の数は少ないが、都度注文や1食分の当日注文ができるヨシケイのサービスのこと)



在庫がなくなると注文できないのでご注意ください。
わたしが思う、ヨシケイイチ押しポイント
なんといっても1食377円~というコスパの良さ!はじめての人にピッタリ♪
宅配弁当ってなんか不安だなぁと感じている人は、ヨシケイから始めてみるのもいいと思います。
なぜならとにかく安いから!



安かったら失敗しても、すり傷で済みます!
土日配達がないので、平日限定にはなってしまいますが
埼玉・千葉・東京・福井・静岡・京都・大阪・奈良・兵庫・岡山・徳島への出張時のお供などにいかがでしょう!
ワタミの宅食|まごころ商店の冷凍惣菜
画像引用:ワタミの宅食公式サイトより
値段 | 1食あたり350~710円 |
割引 | なし |
メリット | ・全5種類から自分に合ったお弁当が選べる(冷凍) ・冷蔵のお弁当も6種類あり ・お弁当以外にコーヒーやヨーグルトも購入できる |
デメリット | ・配送時間の指定ができない ・1食ずつメニューが選択できない |
ワタミの宅食には、冷凍のお惣菜を宅配便で送ってくれるワタミの宅食ダイレクトというサービスもあります。
受け取り日時を指定したい人はこちらもおすすめです。(別途送料がかかります。)
わたしが思う、ワタミの宅食イチ押しポイント
冷凍・冷蔵のお弁当を販売しているので、用途別に使いやすい♪
この記事では冷蔵のお弁当の紹介をしていますが、ワタミの宅食には冷蔵タイプのお弁当も用意されています。



冷蔵のお弁当はできたてなので新鮮でおいしいです♪
ストックしておくなら冷凍、当日食べるなら冷蔵と使いわけられるところが便利な宅配弁当です!
ダイエットや体づくりが目的の人におすすめ宅配弁当


最後にご紹介するのは、ダイエット向きの宅配弁当です。



ただカロリーを減らすんじゃなくて、しっかり筋肉もつけたい!
そんな方におすすめします!なぜなら…
ただカロリーが低いのではなく、筋肉を維持しながら効率よくダイエットするための栄養バランスが整ったお弁当だから!
面倒なPFCバランスの計算は全部任せて、楽しくボディーメイクしちゃいましょう♪



では、それぞれ見ていきましょう!
Muscle Deli(マッスルデリ)|4種のコースから選べる
画像引用:Muscle Deli(マッスルデリ)公式サイトより
値段 | 1食あたり1,060~1,360円 |
割引 | ・定期便初回20%オフ ・2回目からも432円オフ |
メリット | ・4コースから自分に合ったプランが選べる ・好きなメニューが選べる ・管理栄養士に相談可能(定期便) |
デメリット | ・北海道、沖縄は送料がかかる ・他社と比べると割高である |
わたしが思う、Muscle Deli(マッスルデリ)イチ押しポイント
栄養のプロに直接相談しながら、食事を決めていけるサービスは体づくりにとっても重要!
何十回ものダイエットに失敗したわたしに言わせると、食事って本当に大切なんです。



わたし、正しく食事するためにめちゃくちゃ調べました…!
それをプロに直接聞けるなんて、素晴らしいサービスだと思います!
Muscle Deli(マッスルデリ)は、他社と比べてしまうと割高感は否めませんが、その分健康面のメリットが大きいのが事実!
Muscle Deli(マッスルデリ)がもっと知りたい方はこちらの記事もあわせてご覧ください!
Dietician(ダイエティシャン)|一流レストランの機械導入
画像引用:Dietician(ダイエティシャン)公式サイトより
値段 | 1食あたり898~1,096円 |
割引 | Dietician family(割引制度)あり 詳しくはこちら |
メリット | ・2つのコースから自分に合ったプランが選べる ・メニュー選択の手間がない ・注文の翌日に届く ・自然解凍でも食べられる ・一流レストランで使われている機械を導入 |
デメリット | ・メニューが選択できない |
Dietician(ダイエティシャン)はなんと、注文の翌日に届くという最強スピード宅配弁当です!



なのに送料無料はありがたすぎます…!
わたしが思う、Dietician(ダイエティシャン)イチ押しポイント
一流レストランで使用されている最新機器で、おいしい料理を届けてくれます!
Dietician(ダイエティシャン)はこの最新の機械を導入して、冷凍とは思えないおいしさを実現。



下処理が丁寧にされたお魚がおいしいんです!
メニューを選べないのが少し残念ですが、味にこだわっている分安心できますね!
これから好きなメニューが選べるようになっていくことを期待します♪
まとめ:送料無料が嬉しい!目的別おすすめ宅配弁当7選【冷凍編】


今回は、送料無料のおすすめ冷凍宅配弁当を目的別に7つご紹介してきました。
画像引用:まごころケア食公式サイトより
画像引用:健康直球便公式サイトより
画像引用:FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)公式サイトより
画像引用:ヨシケイ公式サイトより
画像引用:ワタミの宅食公式サイトより
画像引用:Muscle Deli(マッスルデリ)公式サイトより
画像引用:Dietician(ダイエティシャン)公式サイトより



気になったものがあれば、ぜひ試してみてください!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました♪